hotoolong's blog

プログラムのことやエンジニアリングに関することを記事にしています。

プロジェクト運営

仕組みも大事だけど人も大事

定例的に行われている打ち合わせで上司(以下、A)の発言に驚かされました。 ちなみにBさんはAさんの更に上司です。 打ち合わせには20人ほど参加していて、Aさんが仕切っています。 他のサービスの売上が上がったと報告したあとの発言です。 - A:「やっぱ…

設計書の有無よりも設計意図が大切

ここ最近Railsのソースをかなりよみよみしてます。 徐々にRubyに馴染んできてますが、、まだまだ初心者という感じですね。。 新しい職場では比較的ドキュメントがなく コードを読んでナンボという感じです。 徐々にソースも読めて、何をやってるか大体わかる…

振り返りのタイミングを作る

なんでもそうかと思いますが、「振り返り」は重要ですね。 プロジェクト運営もそうですが、 今のプロジェクトが5つぐらいの複数サービスが四半期の中で動いています。 1つのサービスがほぼ7ヶ月のスケジュールで動いているので、 一番厳しい時では3つのスケ…

土日出勤って何でしょうね。。

月曜日からまたいつもの平日が始まります。 楽しいですね。。仕事ってなんだかんだで、、土日出てしまいました。。 なんでかって?プロジェクトが燃えてますよーと連絡が入ってるからです。。 という訳で、また土日出てしまったのですが、、 よくよく考えて…

スケジュールの短さとの戦い?

電話があり、不具合がみつかったと、 まぁ土日なので、週明けに対応できるのもはやりたいところですが、 今後のスケジュールを考えるとそうもいかない状態。。スケジュールの厳しい状態で、 SIレベルから不具合が減らないパターンだと 後工程に影響が出て厳…

クラウド革命に備えよう

日経SYSTEMSの12月号が届きました。 さらっと見てますが、、ITエンジニア254人に聞きましたって中に ・システム開発が短期化してる ・システム開発が低コスト化が進んでる がオープン、クラウド両方に共通してますね。。今のプロジェクトも現実にそうなって…

分散開発

ロケーションの違う場所で開発を行う。 分散開発で一番の問題点というのがコミュニケーションかな。 ここ数年進めてきて成熟してきているかと思っていたが、 問題点は顕著になってきた。以前からブログに記載していた通り、 開発量がその都度かわり、人の入…

CPUが100%に

お昼ぐらいに電話があり、今回改修がかかってないサーバで性能試験をしてたところCPUが100%になっているとありました。あら、大変。。 チームのメンバも休日中で、電話で確認しながら対応したんですけど、問題点がわからなかったので、明日出勤することにし…

そうそう

11月から増えるようです。 どこも不況の影響を少なからず受けてますね。 そのおかげでいままであったことない人とも仕事ができています。 自分の経験値が上がるいい機会になっているのは間違いないですね。今度3名部下が増えることになりまして、 いろいろ考…

部下が増えます。

なぜだか、別の会社の新人2人の教育もやってたりします。 自分が新人だったころを思い出しながら、 あー昔は自分も全然できてなかったなーと思いながら懐かしいです。ただ、すごく気になることが、 その2人は教えたことが理解して作業するのですが、 なん…

開発量に依存したプロジェクトの人員配置

プロジェクト(以下PJ)によっては人の集め方は変わるんでしょうが、 私がいま携わっているPJは開発量に左右して 人の増減が決まってしまうPJです。長期的に開発があるので、仕事があるだけいいといえばいいんでしょうが、コスト削減と不景気の影響で、見積も…

プロジェクトの火消し役

最近、プロジェクトを移りました。 最近と言っても7月からなので既に2ヶ月ほど経ってしまいました。 新しいサービスが始まるというので、そちらに参画して新しい取り組みができるとおもって楽しみにしてましたが、、 ふたを開けると、別のサービスから煙が上…