
- 作者: 勝間和代
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2010/02/09
- メディア: 単行本
- クリック: 41回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
チェンジメーカーを買いました。
Twitterでも話題にだいぶ上がってましたし、
興味をかなり引かれてました。
「35歳独身限界説」ってどうなのよ?って
私も独身。。
35歳はもうすぐそこ、
言葉に踊らされている?
実際に著書にも全員がそうではありませんと記載されますが、
読んだ後に確率の問題では?と思ったので、
周りにいる人の比率を考えてみようかと思いました。
条件としては
- 30歳以上の人
- 年収600万以上(※会社の規模から確実に超えていることがわかる人だけを対象)
- 私基準で「できる」か「いまいち」を判断(おー怖っ。。)
で、
既婚者 20名
未婚者 7名
既婚者の方が多いですね。。相対的に。。
既婚者で「できる」10名(50%)
未婚者で「できる」 2名(29%)
ということで、
結婚してる人の方が「できる」に入る確率は高いということですが、、
私の基準がいまいち定量的になってないので、微妙ですが、、
まぁ身近の人で考えると
結婚できてない人の方が
かなりの確率で「いまいち」なのかな。。。
ただ、結婚してても「いまいち」な人は「いまいち」なんです。。。
「35歳独身限界説」はかなり言い過ぎかもしれませんが、
当たっているといえば当たっている。。
確かに、全員というワケではないですが、、
私が独身なので、この表現に負けないようにしないといけないなと。。